《2007年6月19日撮影》
ひとまず以前の業平橋駅、押上連絡ホーム跡の引き込み線撤去終了のようです。
|
《2007年6月16日撮影》
すっかり砂利は運び出され積まれた枕木も残すところ数本です。着工への準備は着々と。
|
《2007年6月14日撮影》
ダンプ数台とショベルカー2台。加えて本日はクレーン車がアームを上に伸ばして準備してます。レールを持ち上げるのでしょうか・・・・。ショベルカーで集められた砂利が昨日より高くなっています。
|
《2007年6月13日撮影》
本日もダンプ数台とショベルカー2台が集合。軌道下に敷かれていた砂利が盛られています。因に衝撃緩衝には砂利が一番適しているそうです。
|
《2007年6月12日撮影》
本日はダンプ数台とショベルカーが集合。前回撮影時に等間隔で積んであったコンクリート製の物体は片付けられたようです。

|
《2007年6月8日撮影》
すっかり整理整頓されてしまいました。あとは運び出すだけのようです。写真には写っていませんが中型のダンプが3台止まっていました。
|
《2007年6月7日撮影》
とうとう線路が車輌走行不可能な状態に・・・。これで作業車輌ともお別れです。変化を求めていたもののなんだか淋しい気がします。
|
《2007年6月6日撮影》
作業用車輌がいなくなりクレーン車とトレーラーが。積まれたレールをバーナーで切っているのでしょうか・・・今までとちょっと雰囲気の違う朝です。動き出した感じです。
|